あ、どうも~~
今週末にこずかたhandworks部による今季最後の『にじいろマート』が開催されます
3月8日(土曜日)9日(日曜日)
10時~16時30分
もりおか歴史文化館1階ミュージアムショップ内(入場無料)
Wool Miool
kumaco
HandMade ANGUS
chaco*
そらいろミシン
5組の展示となります
9日はフェルトボールで小物作りのワークショップがあります
700円です
羊毛をくるくるまるめますよ~
部ログはこちらから『にじいろマート』
http://kozukatahwg.jugem.jp/
今回のANGUSは
春~~ピンクがいっぱいです

桜の花びらを作り、ピアスに

ブローチです
入卒式のスーツにも合うようにピンクですがシックな感じででもちょっとキラッとさせてます

ヘアゴムです
桜模様の和紙を閉じ込めました

ガラスドームにドライフラワーを閉じ込めた定番モノ
花かんざしです
シュワシュワしながら水の中を落ちた感じを表現しました
ビー玉ストラップやマグネットもあります
また
9日の17時からは『祈りの灯火2014』が行われます
http://inorinotomoshibi.jimdo.com/
「2011年3月11日に起きた東日本大震災の追悼・祈念行事として、盛岡城跡公園(もりおか歴史文
化館前広場)をメイン会場に約1万個の灯籠に灯りを灯します。
昨年は全国からも約2千個の灯籠が届き、会場を彩りました。
今年も県内外から多くの灯籠が集まります。
震災から3年を迎えるにあたって、改めて追悼し、心をひとつにしていきませんか?」
昨年もイベント後に見ることができたのですが、とてもきれいで優しい灯火に感動と切ない気持ちが入り混じった気持ちになりました
みなさまのお越しを部員一同お待ちしております